最近、危機管理能力について問われることが多々ある。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
危機管理能力とは、現実に危機に陥った時に、どのようにうまく対処し、破局や破綻しないよう、被害を最小限に留めることができる能力です。
事前にどんなリスクがあるかを分析(リスク認識)し、それらに対して、どれだけの準備をしておくかも、危機管理能力に含まれます。
引用元:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119508721
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
まあ、分かりやすく言うと、例えば、アフリカの草原に行った場合。
危機管理能力がある人。
◯ライオンやその他の人を襲う可能性がある動物がいるかもしれない。そのために十分な準備を
こういう場合はこうしよう。
こういう状況になることも考えられるかも。気をつけておこう
こういうことが普通状態だから、こうなったら警戒しよう
など、いろんなことを事前に想定して行動できる。
危機管理能力がない人
◯えっ?ライオンがいるだなんんて思ってもみなかった~どうしよ~今、目の前にいるんだけどぉ~
災害など、大きな場面には特にこの危機管理能力の持ち方が問われてきます。
なので、常日頃から、あらゆるリスクに付いて敏感になっていくことは必要です。
もしかしたら、今後こういうことが起こるかもしれない。
もしかしたら、これはうそかもしれない。
もしかしたら、これは人を騙しているのかもしれない。
常に複数の可能性を、他人に教えてもらうのではなく、
自分自身で考えていくことは、自分の身を守るために大切なことなのです。
でも、そういうことを常日毎考えることに慣れてない人がフランスのスーパーに行くと。。
「もちろん、2個セットを買った方がお値段的にお得ね♪」
ぶー!
一個づつ買った方がお値段が安い場合があります!
まとめ買いがお得というのがなんとなく常識ですが、そんな常識は世界各国で通用するわけではありません。
「あ~ら、今日はトイレットペーパーが9ユーロで2ユーロもポイントが付くわ♪お得♪」
ぶー!
普段は7ユーロで売っているので、最終的に全然値段が変わらないことも、、、
安売りと言っているけど、元値段を高くして値引きしているように見せている場合が、、
いや~マジな話よ。
ulalaは最近、上記のようにスーパーの値段がおかしいことに気がついてたけどね。。
それも不景気になって特に増えてきたな~感あり。
と思ってたら、ようやくテレビで問題提起をするようになった。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
http://videos.tf1.fr/jt-20h/supermarches-quand-les-promos-n-en-sont-pas-6359577.html
Résumé : Selon une enquête de la Répression des fraudes, 41% des grandes surfaces proposent de fausses promotions. L'anraque se révèle en fait dans le prix au kilo. Enquête.
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
プロモーションとか安売りと書かれた商品の41%が、騙しの値段に!
唖然・・・
みなさんもお気をつけて~
コメント