ケイケイが学校で、ベイブレード、投げつけられて、目の下に青あざが、、、
目に当たってたら、、、、と思うとかなり恐いです。
は~。。。
気を取り直して、今日はフランス庶民のワインのお話。
ランキングに参加しています♪モチベーションアップのため今日もクリックお願いします♪
この時期になると、至るところでワインフェアーがやっています♪
フランスでは、どの雑誌も、広告も、ワイン、ワインで盛り上がる季節♪
大抵のフランス人はこの時期にワインを一番買う
よく、お金持ちの日本人やアメリカ人はボルドーのGrand cru(注1)のシャトーに行って、
現地でワインを買ってきたりしますが、
普通の家庭のフランス人がよく利用するのが、ワインフェアー♪
ボルドー、ブルゴーニュ、アルザス、ルワール、Sud-Ouest,etc..
ワインフェアーでは、この時期にでる各地の新物のワインが勢ぞろいして
平均価格は8ユーロ
必然的にワインの購入量が多くなります。
でもこのまだまだ若いワイン達はすぐ飲むのではなく、このまま保存。
何年か寝かせてから、「おいしくなったかな?」と時々一本あけて飲んでみる。
そして、おいしくなった頃には、みんなが集まる時に一緒に飲んだり。。
とそんな感じ。
かなり前に同じくワインフェアーで買ったワインが、ある専門店においてあり、
値段を見てびっくりしたことが!
当時は8~10ユーロだったワインも、年月が流れると、
30ユーロから40ユーロになっている場合もあるんです!
安い初物のワインを買って、何年か寝かせておいしく飲む♪
それもちょっとした楽しみ♪
高いワインより、そのワインのエピソード
そりゃ高いワインが飲めればそれに越したことはないけれども、 ワインの味は、人の好みによって全然違うもの。人によってタンニンが多めの渋いのが好きだったり、
フルーティーなのが好きだったり、
日本のワインみたいに、甘いのが好きだったり。
だから、これがどこそこの有名なシャトーの高いワインだ
って言われて、飲まされても、
でも好きな味ではないな。。。なんて思われるよりも、
このワインは、旅行に行った時に行ったワインがおいしかったので、
そこのシャトーのワインを偶然見つけて買ってきたんだ。
とか、その時の旅行の思い出などと一緒に紹介される方が、
飲ませてもらって気持ちがいい。
例え、高くないワインでも、
そんな、自分のオリジナルなウンチクでワインを出せる方が素敵かもしれない。
飲み物は新婦持ち
Cabernet Francフランスの慣習に、
結婚式の費用は、食べ物は新郎、飲み物は新婦持ち
と言うのがあります。
すべての家庭が行っているわけではありませんが、結婚式の費用を折半する時の一つの方法でもありました。
という訳で、女の子が産まれると、
娘が結婚式の披露宴には、娘の生まれた年のワインを出そう!
と、9月のワインフェアーに生まれ年のワインを買いだめして寝かしておく家もあったのですが、、、
でも現在は、
婚期がかなり遅かったり、
PACSで結婚してないのに結婚した状態なので披露宴をしなかったり、
同棲で終わって結婚すらしなかったり
そんな状態がかなり普通になり、披露宴自体しないケースも多くなりました。
せっかく寝かしておいても、結婚すらしないので、そのまま寝かしておいたらすっかり古すぎて飲めなくなる。。。
気がつけは、毎日の食卓に出されるワインに変身してたりします(笑)
今年のワインは当たり年
今年は、2011年ということで、今の時期に出てくる新物ワインはほとんど2009年物。
2010年のもチラホラ。
そこで、チラシに付いていた、その年のでき具合の表を見てみると
こういう表って、作る人によって、違いが多少あるようです。
出来具合の表の内容が違うのですが、、、、、
でも、2009年に注目してみると、星もしくは最高によいマークのみ。
お!もしかして、いい年だった?
この年のワインは、もしかしたら何年か立って高値で取引される最高の味になるかも?
そんな期待も胸に、ワインフェアーへ行くときっと楽しいよ♪
(注1)グラン・クリュ Grand Cru
「偉大なシャトー」の意味。ボルドー地方で格付けされたシャトーです。
シャトーの格付けは、メドック、ソーテルヌとバルサック、グラーヴ、サン・テミリオンとはそれぞれ異なった格付けが行われています。ラベルにはGrand Cru Classe とだけ書くシャトーやや等級、格付けされた年が書かれることもあります。
コメント