日本の学校と違って、フランスの学校では、授業中に出して遊ばない限り、
小さいおもちゃを持って行くことが可能です。
学校に校庭というほどのものもなく、遊具などというのもあまりないフランス。
タイヤを遊び道具として置いてあったり、幼稚園に滑り台ぐらいがあるぐらい。
なので、子供達が各自に持ってきたオモチャで遊ぶことにしないと、
間がもたない。。。という事情もある模様。
でも、
いい加減にしてくれ!! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
最初は、みんなと楽しむならと思っていたけど、次々と出てきてまったくきりがない!
こんなもん、全部、全部買ってられるか~!!!
ということで、うちでは極力、学校に持っていくおもちゃの流行には乗らないようにしています。
中には、フランスではもう手に入らないから、日本からわざわざ取り寄せるような、
流行に熱心なお母様のいるんですよ。
いやいやいや、、きりありませんから(キッパリ!)
今までどんなおもちゃが流行ってきたか?現在もなにが進行形か?と言うと、、
◯ 爆丸
日本でもおなじみ、セガトイズの爆丸です。
大きさが手頃で磁石の入ったカードの上に置くとパッと開くので、大人気
◯ シリコンブレスレット
動物や、ディズニー、DORAとあらゆる形を型どったシリコンブレスレット。
こんな風に、ものすごい数を腕にしている子が多発。
お店では一時売り切れで、どこに行っても買えない時期もありました。
◯ スーパーで一定額買うか、特定の商品を買うともらえたカード
50ユーロ以上や、毎週違う特定のカードを買うとドサっともらえたカード。
今まで、カードを買って貰えなかった子も、無料なのでカードがもらえるようになり、
このカードを交換するために、エチュード(親が働いている場合など、宿題を見てもらえる)に行かなくなったと怒っているお母様を何人か見かけました。
もう、現在はもらえないので、流行りは過ぎ、ほっとしている親御さん、かなり大勢。
◯ ポケモンカード。
ケイケイが幼稚園の時に熱があがりました。でも、最近は持っている子はあまりみないかも?
◯ プロレスカード。
ポケモンカードより安いので、こちらを子供に買ってあげるお母様もいたけど、
こんなおぞましいカードは絶対嫌い!派のお母様も多数。
ulala家ではポケモンカードがいっぱいあったので、自ら購入はしませんでしたが、
ケイケイの欲しい熱は今も高く、交換したり、、、、、、自分で作ったりしてます、、、
けなげなケイケイが作った手作りのプロレスカード
◯ ミニスケートボード
指だけで回転させたりして遊ぶ物。
(この写真はお友達が忘れていったのをちょっと拝借)
ulala家では特別買わなかったのでないのに、ケイケイは学校で遊び方を覚えてきて、
器用に使いこなしています。そしてついに手作り。
けなげなケイケイが作ったレゴLEGOのスケートボード
裏にタイヤを付けるとうまく回転とかしないので、半円形を付けるところがみそ!
◯ ベイブレード
あまりにも流行りすぎて、おもちゃ屋さんでは売り切れ続出。
入荷されると、子供達が並んで買いに行くそうです。
↓実物の写真はないので、こちらから
【タカラトミー】ベイブレード
もちろん、ulala家では買ってないので、これも、、、、
けなげなケイケイが作ったレゴLEGOのベイブレード
裏を返すと、軸の部分が頭になっているのがかわいい♪
◯ 任天堂DS
そして、もちろん任天堂DS。
持ち運びが便利なので、旅行先や、待ち時間にできるのがいいのかな?とは思います。
ulala家では、ulala自身がゲームをしない人なので、DSを持つことはまったく考えてないので、持ってません。
でも、、、、なにげにそんなulala家にもDSが、、、
けなげなケイケイとミミがDSと信じている学研の付録
と、ざっとあげても、学校で流行っているおもちゃありすぎです!
まったくなんとかしてくれ~~~と思う今日この頃。
学校にいかなければ、ケイケイはLEGOレゴとチェスに没頭していて、やることいっぱいなんだけどな~
↓ね~こんな感じに~
今日のケイケイの自信作レゴLEGOのクジラ
Cassis
こんにちは。
この記事を読んで、「与えすぎはダメね」と反省した親の一人です(;^^A
ケイケイ君の自作・・・素晴らしいです、アイデアが!
レゴ、かなり使えますね。
フランスって、おもちゃの持ち込みOKだったのか~と驚きました。
言われてみれば、確かに「広い校庭のある小学校」とか、見たことなかったです。
それにしても・・・その学研の付録をDSと信じてるんですね・・・。
ほんとに、けなげですね~(^^;)
ulala
こんにちわ♪
レゴはほんとはまってますね。いろんな物がてっとりばやく作れるのがやっぱりいいんでしょうか(笑)
いや~学研の付録だけじゃなくて、ピコピコ音がする電子物をすべてDSって呼んでるんですよ。。。。
ほんと、健気な子供達で(笑)